一重さんのアイシャドウの塗り方とは?どんなアイシャドウを選べばいい?公開日:2019年03月25日 最終更新日:2019年03月25日 アイシャドウを塗ると影をつけたり逆に一部を明るく見せることによって目を大きく見せることが出来ます。そのため目元があまりパッチリしない一重さんはアイシャドウをぜひ活用したいですよね。しかし二重、奥二重の人と同じ塗り方をしてしまうと逆に目を小さく見せてしまう可能性も出てきます。そこで今回は一重さんがアイシャドウを塗るときのオススメの方法をまとめました。 どうして一重用の塗り方を覚えないといけないの? アイシャドウは基本的に明るい色を全体に塗り、その後は色が暗くなるにつれて塗る範囲が小さくなっていきます。最後の方に塗るブラウンと濃いブラウンは二重幅を基準にして色を乗せるようになっています。しかし、一重の人にはその幅がないためアイシャドウの基本的な塗り方では対応出来ないのです。そこで一重さん用のアイシャドウの塗り方を知っておく必要があります。 一重さんがアイシャドウを塗るときのポイントは? では一重の方がアイシャドウを塗るときにはどういったことに気を付けると良いのでしょうか?主なポイントをまとめてみました。 ①立体感を出す 一重さんは目のあたりが平らになっているのが特徴です。そこで凹凸を作って目を大きく見せる必要があります。そのためブラウンを正しく使って陰影を出すことがポイントになってきます。実際に影を意識的に作ると本当に凹凸があるように見えて一気に印象が変わります。 ②重すぎる色は避ける 陰影をつけることは必要ですが、あまり重すぎる色を使うのはNGです。重い色はその色が強調されてしまうことで目から注目がそれて逆に小さく見せてしまいます。そのためブラウンくらいが一重さんのアイシャドウメイクにはぴったりです。 ③ハイライトを必ず乗せる 影を作ると同時に明るく強調する部分も作ることでより立体感を出すことが出来ます。そこで役立つのがハイライトです。ハイライトだけが入った商品も売られており、目だけでなく顔の凹凸を出すのにも使えるので一重さんなら1つ買っておいても良いかもしれません。 一重さんのアイシャドウの塗り方 では実際に一重さんがアイシャドウを塗っていくときの手順を流れに沿ってご紹介していきましょう。 ①ライトブラウンで目印をつける 目をしっかり開けた状態で目の上から2ミリのところを目頭から端まで全体的に線を引くように塗ります。このときはライトブラウンを使いましょう。その後目を閉じると線と目のキワとの間に空間が出来ます。 ②アイシャドウを塗る その空間にアイシャドウを塗っていきます。この範囲は仕上がりが自然に見える範囲なのではみ出さないように慎重に塗りましょう。このとき、最初につけた線をぼかすようにしながら塗っていきます。 ③下まぶたも塗る 下まぶたはちょうど真ん中くらいから端までブラウンを乗せていきます。このとき目じりには先ほど塗ったアイシャドウがありますが、これとつなげないように注意しましょう。もしもつなげてしまうと元の形が強調されて目が小さく見えてしまいます。 ④下まぶたの残りを仕上げる 下まぶたの真ん中から目頭までの間はハイライトを乗せます。これで一重さんのアイシャドウメイクは完成です。 一重さんにオススメのアイシャドウとは? それでは最後に一重さんが選ぶべきアイシャドウのポイントをまとめておきましょう。 ①マットな質感のもの 一重さんにはマットな質感のアイシャドウがオススメです。ラメやパールが入ったライトなアイシャドウを乗せるとその強さに目が負けて小さく見えてしまい逆効果になりかねません。どうしてもキラキラ感を出したいときには全体的に塗るのではなくポイント使いにしましょう。 ②バランスよく色が入ったもの 少し重い色から明るい色までバランスよく入っているものを選べばそれだけで凹凸を作り、奥行きのある印象的な目を作ることが出来るので楽です。色の種類が多ければ多いほどその日の気分で変えることも出来るのでお得に使えます。 ③密着感のあるもの せっかく時間をかけてメイクをしても、途中から崩れてきてしまえば頑張った意味がありません。そこで長い時間立体感のある大きな目をキープできるように、密着感のあるアイシャドウを選ぶことがオススメです。 まとめ アイシャドウは目を大きく見せてくれるので一重さんの強い味方です。しかし一般的な塗り方は二重幅がある前提なので一重さんは一重さん用のアイシャドウの塗り方をする必要があります。塗るときには立体感を出すこと、重い色は使わないこと、ハイライトで強調する部分を作ることが必要です。ぜひ一重さん用のアイシャドウの塗り方をマスターしてパッチリな目を手に入れてくだいね。