Home > [コスメ・化粧品] > つけまつげの付け方と選び方メイク初心者基本講座

つけまつげの付け方と選び方メイク初心者基本講座

公開日:2019年03月25日 最終更新日:2019年03月25日

つけまつ毛をつけたことがある女性って、どれくらいいるのでしょうか?私は、まつ毛パーマをしているので、つけまつ毛を使ったことがありません。興味はすごくありますのでつけまつ毛のメリットや簡単な付け方・初心者でも簡単にできる方法など、一緒に身につけていきませんか。ポイントさえつかめば、きっと簡単に行えると思います。これを読めば、メイクがきっと楽しくなりますよ。

なぜ、つけまつ毛を使うのか

つけまつ毛は、まつ毛のかつらのようなものといってもいいのではないでしょうか。自分のまつ毛に馴染むようにつけ、目の輪郭をはっきり・くっきり見せるための要素を持っています。目元は、第一印象としても大事で目がパッチリしているというのもは印象の残りやすいといえます。つけまつ毛は元々は、舞台用のメイクの一部として用いられていたものが、一般に普及していったといわれています。舞台に用いるメイクの一部ですから、華やかなものといっていいでしょうね。つけまつ毛は、装着後の違和感が少なくマツエクやまつ毛パーマと比較すると安価という点からも、幅広い年代で使われているといってよいでしょう。しかし、種類が豊富なにを選んでよいのかわからないというイメージもあるでしょう。今では、メイクの必須アイテムとしても知られているつけまつ毛です。自然な仕上がりに見えるつけまつ毛の選び方や付け方について書いていきますね。

つけまつ毛の選び方

つけている感じがナチュラルに見える・自まつ毛との違和感がでないタイプが大人気です。つけまつ毛は、種類が豊富であるためにどれを選べばいいのかわからない、買ってみたけど違ったなどいろいろな感想が挙げられています。

①着部分を目立たなくするために、根元が細く、透明なものを選ぶ。

根元が太くて硬いものは、自然な仕上がりとはならずいかにもつけまつ毛を付けてますという感じの、バッチリメイクになってしまいます。

②毛の長さが不揃いで、細いものを選ぶ。

毛先にいくほど細くなっているタイプや違う毛の長さのものが混ざり合っていると、自まつ毛との境目がわかりにくく自然な感じのしあがりとなります。毛の質が柔らかいもの、1本1本が細いものを選ぶのも良いでしょう。

③クロスタイプのつけまつ毛というものもあります。

初心者の人は、このクロスタイプを選ぶとよいといわれています。つけまつ毛自体に光沢がないものを選んだほうが自然にみえます。
光沢があるタイプは、舞台用として用いられることが多いようです。

つけまつ毛の付け方

つけまつ毛は、メイクの最後に行うのが基本です。ファンデーションやアイメイクなど全てを済ませてからつけまつ毛を付けてくださいね。
つけまつ毛には、元々軽いカールがかかっています。
自まつ毛と、つけまつ毛を自然に馴染ませるためには、自まつ毛にもビューラーを使って軽くカールを付けておくとよいでしょう。
自まつ毛のカールが強すぎると、つけまつ毛がつけずらくなるので注意してくださいね。つけまつ毛は、右目は右手・左目は左手で付けるということが基本となります。非利き手側からつけて、その付け具合に合わせて、利き手で調整すると左右差がなくなり自然な仕上がりとなります。
実際に付ける前に、シュミレーションを行ってみるということも大切なポイントですので試してみてくださいね。
付ける位置としては、自分の目じろとつけまつ毛の目じりを合わせたところを基本とし、シュミレーションの段階で位置や角度の調整をおこなうと良いでしょう。いよいよつけまつ毛を付けていきます。
つけまつ毛は、初回は硬い場合が多いので曲げ伸ばしをして目元に沿いやすい状態を作ってください。
つけまつ毛専用のりを使って接着させていきます。
目じりを合わせて中央にのせます。目は丸みを帯びていますので、目じり・目頭など順番に接着させながらお気に入りの角度に調整してみてください。伏し目がちにして、つけるのがポイントで目を閉じてはいけません。
慌てなくても大丈夫です。
最後につけまつ毛をまぶたに強めに押し付けることで、接着具合が良くなり自まつ毛とつけまつ毛の隙間をなくすことができますので忘れずに行ってみてください。
自まつ毛とつけまつ毛の隙間が気になるようであれば、アイライナー(リキッドタイプがオススメ)で微調整してみてください。
きっと自然な仕上がりになるはずです。

まとめ

つけまつ毛に興味はあるが、どんな風に選んだらよいのか・付け方がわからないと思っている人も多いと思います。
私もそんなひとりです。
今回は、初心者でもわかりやすいつけまつ毛の選び方や簡単な付け方についてまとめています。
つけまつ毛と自まつ毛の目じりを合わせるポイントや右目は右手で・左目は左手で付ける・伏し目がちにするなど多くのことを知りました。
私もメイクの一部として取り入れてみたくなりました。
みなさんもぜひ、つけまつ毛をメイクの最後に取り入れてパッチリとした目元を手に入れ、自然なまつ毛としておしゃれを楽しんでみてくださいね。